5つの色が揃ってるのを見ると
なんだか
幼き頃を思い出しません❓
(幼きって)
平成生まれの人はピンとこないかもですが
昭和生まれの人は少しは共感していただけるかと…
そう
5色といえば
戦隊シリーズ
なんとかレンジャー系を思い浮かべたりしませんか?
しないか(笑)
して下さい‼話進みませんので(; ・`д・´)
幼き頃、休日には必ず見てたんではないでしょうか。
朝起きてテレビをつけると食い入るように見てた記憶が蘇ります(笑)
当店ではsimpleなヘルメットを5つ揃えてみました。
かなり見栄えよくなったんじゃないかな~
やっぱり5色揃ってるとヒーローが出動待機中にヘルメット置いてるようにしか見えない👷
ってな感じで
どうもBonjour『Liberte–リベルテ』店主です。
お子様にはヘルメット必須ですよね
けど、結構スポーティなタイプやごちゃごちゃしたキャラクターもの多くないっすか?
もう昔じゃないんだから
いい加減考え方変えていったらいいんじゃないっすか?メーカーさん
今流行らないっすよ
そういうの(笑)
なので
僕が可愛いの紹介しま~す(●´ω`●)
まずはsimple部門から
Panasonicの幼児用ヘルメットです。
丈夫なハードシェルタイプ・カラーが選べる6色展開・サイズ調整可能なアジャスターバンド付
サイズは46~52㎝ 年齢目安1歳~6歳くらい
※1歳未満の乳児は使用しないで下さい。※SG基準合格品
ワンサイズしかないので56㎝までのサイズも増やしてほしいところ
全体的に浅めに設計されてるのでキャップやニット帽をかぶった上から
ヘルメットをかぶるとかなり可愛いです😍
続いてはコチラ👇
a.n.design worksさんの a.n.d cocoon ヘルメット
Sサイズ:48~52cm 2歳 3歳
Mサイズ:52~55cm 4歳 5歳 6歳 CE適合
こちらは2サイズ展開なので少し大きくなられたお子様でもOKです。
Panasonicに比べて少し後頭部部分が長めに設計されてます。
全体的にしっかりガードしてる感じです。
SサイズはPanasonicさんと同じ52㎝の大きさですが、かぶった感じは a.n.d cocoonの方が
少し大きいです。
中の発泡体とクッションも分厚くされてるのでかぶり心地もgood👍
続いてはコチラ👇
M&Mさんのiimo HELMET
こちらもワンサイズです。
サイズは :47~52cm 1歳 ~3歳
傭兵がかぶってるヘルメットっぽいですが
かなり可愛くて、高級感があるデザイン
お金持ちっぽくないですか?
続いてはガチャガチャ部門です。
yeppさんのYEPP×NUTCASE バイクヘルメット
YeppとNutcaseのコラボレーションヘルメット。 見た目にも楽しくスタイリッシュでポップなヘルメット。 どんな天候でも、自転車、スケボー、ローラースケートで暴れまくるのは子供の特権!!
サイズは2サイズ。
XS size:48〜52㎝ S size:52~56㎝
ブリム付きのモデルです。
値段は少しお高めですがデザイン性抜群❣
続いては
polisportさんのJUNIOR Helmet Urban Radical
このヘルメットは、サイクル、スケートボード、ローラースケートのユーザーのために開発され、欧州標準EN1078に従ってテストし公認されたヘルメットです。
Size: unisize 53 – 55 cm Weight: 230 g / 0,51 lb
幼児用ではなく、子供用のヘルメット、ユニセックスなデザインですね。
最後に
JEFFERYSさんの London Taxiヘルメットです。
サイズはワンサイズで:50〜54cm 対象年齢:2歳より
少し好みが分かれるかもしれませんが目立つこと間違いなし(笑)
いかがでしたか❓
昔ながらのデザインとはおさらばしてワンランクアップした自転車LIFEを楽しみましょ~💓
それでは
お子様とご一緒にご来店して頂けるのを
『Liberte-リベルテ』で
首を長~くしてお待ちしております👋